月別アーカイブ:2019年03月
-
-
Amazonさんに断られました(Amazonアソシエイト)
2019/3/31
今日はブログとかでアフィエイトやりたいとか言う人への共有記事です。 今の所順調に1日1記事ほど書いている僕ですが広告収入やるにはまだ僕には早かったかなーって内容です。 Amazonアソシエイトとは? ...
-
-
営業の成果を出したいなら社内営業も大事
2019/3/30
今回は営業マン向けに書きます。 営業をうまく行かせたいなら社内営業も大事という話です。 法人IT営業でどん底だった私が一気に目標300%達成できるようになった私の経験談からその理由を説明したいと思いま ...
-
-
働き方改革はやり方じゃなくて決めが大きいと思う
2019/3/29
みなさんお仕事は忙しいですか? ほとんどの方は忙しいとお答えになるでしょう。 昨日の記事、本業を副業と考えるくらいで今の時代ちょうどいいです で自分の軸を作りそこに注力するという記事を書きましたが実際 ...
-
-
本業を副業と考えるくらいで今の時代ちょうどいいです
2019/3/28
みなさんほとんどの方が職に就かれていると思います。 私も転職したばかりで普段会社員としてIT営業であったりサービスの立ち上げに関わってますが タイトルにある通りで、「本業は副業である」という思いが最近 ...
-
-
ANA AMEX マイレージの仕組みがよくわからないので問い合わせして見た
2019/3/27
最近出張が多いということでANAのAMEXカードを作りました。 ですが、「マイレージ」がイマイチわかってないくらい仕組みがわかってなかったので問い合わせした内容と改めて公式ページを確認しながら記載しま ...
-
-
【北海道出張】 同じダイナミックパッケージならAirdoじゃなくてANAでいいじゃんってなった話
2019/3/27
私IT営業をしてましてお得意のお客さんがいまして 北海道出張多いんです。 平均して月2回のペースでは行きます。 会社でAIrdo法人契約してます。 でも法人予約でも片道2万とか超えちゃうので宿泊込みで ...
-
-
文系IT営業マンがプログラミング勉強を始めた話
2019/3/31
今まで全くプログラミングのプの字も学んでいなかったのですが 最近AIに関わるサービスに関わったり、ブログを運営する上でもっとサービスの原理原則みたいなものを学ぼうと思いました。 自分はITサービス開発 ...
-
-
【ポイントサイト比較】クレジットカード作るだけで6700円もらえそうな話
2019/3/24
最近家庭用カードをATM出金手数料新生銀行から住信SBIネット銀行に変えたわけです。 それに伴って精算もめんどくさいしポイントつけたほうが得なので紐付けるクレジットカードどうしようって話になったんです ...
-
-
モチベーションを上げるのはやっぱりアウトプットが大事だと気づいた話
2019/3/23
みなさんはやりたい、けどモチベーションでないなと悩んだ経験はありませんか。 私はめちゃくちゃあります笑 てかいつもそうでした。意識だけは高くてチャレンジ精神もあるんですが人に誘われたりして勢いで始める ...
-
-
信頼される営業マンと信頼されない営業マンの違いとは
2019/3/23
僕は法人向けITサービスのシステムの営業を3年近くやって、現在も営業としてAIのサービスに関わっています。 転職をすると、逆にサービスの立ち上げとかやっているので営業を受ける立場も多くあります。 しか ...